英会話

オンライン英会話のモチベーションを保つ対策方法とは【もう悩まない】

オンライン英会話のモチベーション

オンライン英会話頑張ろうと思ったけど

なかなかモチベーションが続かない、、

 

という悩みを解決します。

 

結論から言うと、オンライン英会話のモチベーションを保つ方法はオンライン英会話を頑張ろうとしないことです。

 

これがどういう事か詳しく解説していきます。

 

記事の内容

  • オンライン英会話で挫折する理由
  • オンライン英会話でモチベーションを保つ方法

 

この記事の信頼性

100回以上オンライン英会話で練習後、タイ、カナダに留学した経験があります。

 

 

オンライン英会話で挫折する理由

モチベーションが保てない理由

あなたがオンライン英会話のモチベーションを維持できずに、挫折する理由はだいたいこの3つに集約されます。

 

  • なかなか伸びない
  • 手軽すぎて逆にサボりやすい
  • 気合いで継続しようとしている

 

順番に見ていきます。

 

なかなか伸びない

いきなり暗い話で恐縮ですが、

オンライン英会話でレッスンを受けてもすぐにペラペラにはなりません。

 

おそらく、100回以上挫折すると思います。

 

元々、英語を話していなかった人が急にレッスン漬けになったところでそこまで変わりません。

 

多少伸び悩むのはしょうがない

ですが、少しずつできるようになってきます。

 

なので、最初の方に挫折するかもしれませんが、

これは上達のための試練だと割り切ってコツコツ頑張りましょう。

 

ある意味、感情を捨てた方がいいかもしれません。

 

手軽すぎて逆にサボりやすい

オンライン英会話は

  • 家で出来る
  • 1人で出来る
  • いつでも出来る

こんな感じで、始めるためのハードルはかなり低いです。

 

その反面、「今やらなくてもいいや」という気持ちにもなりがち。

 

なので、オンライン英会話を続けるにはある程度の強制力が必要になりますね。

 

RIZAPはなぜ儲かる?

RIZAPは

  • 痩せる
  • 英語を話せるようになる

といった、別に一人でもできるようなことをサービスとして数十万で提供しています。

 

しかも、RIZAPの提供しているサービス内容自体はぶっちゃけそんな特別なプログラムではありません。

 

しかし、参加者はそのプログラムの内容に価値を感じているわけではありません。

 

え、じゃあなんでそんな高いお金払ってるの?

 

しっかり継続できるようにサポートしてくれているところにお金を払っているのです。

 

そんなビジネスが成り立ってしまうくらい人間は怠け者なんですね。

 

ポイント

いかに怠けないようにするか

 

話は少し逸れましたが、オンライン英会話で頑張ろうという人は怠けない仕組みを作ることが大切になります。

 

仕組みがうまく作れれば、そんな数十万するサービスに課金する必要はありませんよ。

 

気合いで継続しようとしている

努力の天才みたいな人であれば、気合いでもオンライン英会話もモチベーションを保つことができますが、そんな人は一握り。

 

大切なのは、オンライン英会話を習慣化する仕組み作りです。

 

仕組みづくりが大切になってくる

じゃあどういう仕組みを作ればいいの?

 

という疑問に対してここから解説していきます。

 

オンライン英会話でモチベーションを保つ方法

モチベーションを保つ方法は5つ

オンライン英会話のモチベーションを保って、英語を話せるようになりたい人がとるべき方法はこの5つ。

 

オンライン英会話のモチベを保つコツ

  • 仲間を作る
  • 目標を明確にする
  • オンライン英会話を適切な時期に始める
  • 自分に合うオンライン英会話で受講する
  • オンライン英会話の効果を知っておく

 

仲間を作る

一人で孤独に頑張り続けるのはエクストラハードです。

 

一方、同じ目標を持っている人と一緒だったら頑張れますよ。

 

ポイント

モチベーションを保つなら一人でやろうとしないこと。

 

オンライン英会話仲間の探し方

オフラインでレッスンを受けていれば授業の仲間ができますが、オンラインだとそうもいきません。

 

でも大丈夫です。

 

SNSを上手く活用しましょう。

Twitterやinstagramで探せばいくらでも出てきますよ。

 

宣言することでモチベーションを保つ

仲間を作るだけでなく、自分の目標を発信することも大切。

 

なぜなら、自分が宣言してしまったことを達成できなければ嘘をついたことになってしまうからです。

 

フォロワーの前で宣言することで、モチベがなくなってきても踏ん張れるようになります。

 

目標を明確にする

あなたのオンライン英会話をやっている目標はなんですか?

と聞かれてはっきり答えられる人がどれくらいいるかというとぶっちゃけ半分くらいしかいません。

 

半分くらいの人はなんとなくオンライン英会話を始めて「思ってたよりしんどい」となってやめていくのです。

 

ゴールが見えないとしんどい

学校の周りを外周するように言われて、何周で終わりか分からないまま走り続けるのはしんどいですよね。

 

オンライン英会話を始めたはいいものの、明確な目標がない人が多いので注意。

 

具体的な目標の立て方とは

じゃあどうやって目標を立てればいいの?

 

目標を細分化することで具体的な行動まで落とし込んでいきましょう。

 

 

この記事の中で、実際に私が目標を立てた際のプロセスを解説しています。

 

ポイント

目標をうまく立てられないとその後の時間を無駄にするので最重要。

 

オンライン英会話を適切な時期に始める

  • まだ英語力が足りてない時
  • やたら忙しい時

 

このようなタイミングでオンライン英会話を始めてしまうとやるべきことが多すぎてパンクしてしまいます。(実体験あり)

 

タイミングが大切

そのため、いつ始めるかが割と大事だったりします。最初につまづくとモチベーションだだ下がりになるので要注意ですね。

 

 

自分に合うオンライン英会話で受講する

先ほどライザップの例のように自分の意思だけでなく、他人のサポートも受けた方が楽にモチベーションを維持できます。

 

そのため、オンライン英会話をどこで始めるかがかなり重要になってきます。

 

自習をサポートしてくれる

優秀なオンライン英会話は、ただレッスンを受けて終わり。

ではなく、

  • どこを復習するべきか
  • 次のレッスンまでにどこを予習するべきか
  • 全体の目標の中で今どこにいるのか

を明確にしてくれます。

 

これらを一人で管理しているとしんどくなってきます。

 

最初はサポート体制充実のオンライン英会話を選ぶ

なので、格安のオンライン英会話で回数を重ねるのは

ある程度軌道に乗ってきてからの方がいいです。

 

最初はある程度面倒見の良いところで手厚いサポートを受けながらやった方が、長期的に見ると得しますよ。

 

 

オンライン英会話の効果を知っておく

オンライン英会話やっていくと途中で

これやっていく意味あるの?

疑いたくなってきます。

 

でもそれは、オンライン英会話を続けた先にどんな効果があるのかを知らないからです。

 

 

上記の記事でオンライン英会話の効果を倍増させる本質を解説。

 

英語が少し話せるだけでだいぶ世界変わる話

オンライン英会話のモチベーションを保って

努力を重ねていくと

オンライン英会話を少し頑張ると、、

  • 外国で暮らせるくらいの日常会話はできる
  • 英語の文章を読まされることになっても動じなくなる
  • クライアントが外資でも困らない
  • 留学してもついていけるようになる

日本人の上位数%の中に入れます。

 

挫折したら終わり。

 

しかし、少し我慢して続ければ人生の可能性が広がりますよ。

ほんとに。

 

オンライン英会話のモチベーションまとめ

“まとめ”

繰り返しますが、オンライン英会話のモチベーションを保つには挫折しない仕組みづくりがとても重要です。

 

しんどい時期もありますが、少し話せるようになるだけで自分の可能性がだいぶ広がります。

 

無理のない範囲でオンライン英会話を続けてみてくださいね。

 

   

 

-英会話
-,

© 2023 andyblog Powered by AFFINGER5